11月10日(火) 到着日
やっと到着です!
日にちが戻るので、まだ11日の朝です。
外に出て見渡すとなんかほんとに素朴な感じです~

さて、ワイキキまでの移動はタクシーを使う予定で来ました。
そんなに遠くないんですよね。20分ぐらいかな。
USドルを全く持っていないので、両替所探し。
階段上ったとこにひとつありましたが、レート悪いうえに手数料も6ドル?
ちょっと考えて止めました・・・
タクシー乗り場に行くと、カードを使える車を呼んでくれるとのこと!
よかった、チップもまとめてカードで払えて、ワイキキまで少し渋滞したけど40ドルで行ってくれました。
クレジットカード重要です!

ホテルに到着、でもチェックインできず・・・まだ朝9時、10時ぐらいだったと思いますが、チェックインは2時過ぎになりました。
ホテルのプールサイド前の海でパチリ。キレイでした。

というわけで荷物を預け、とりあえず換金しに近くの『First Hawaiian Bank』へ。
虹のマークが目印!うちの会社と一緒です(w

ここは結構レートが良かったので、結局最後まで全部両替はここでした。
ドルを持っておどける嫁さんと姫。
後ろにはサンタさん(サンタそっくりの行員さん)が私服で働いてました(w

さて腹減った!
まずは腹ごしらえです。
近くにある、どこのガイド本にも載っている『Aqua Cafe』で地元名物のロコモコを注文しました。
一日ものすごい数が出るそうですが、お味はうーん、、、変わった味。
というかハンバーグに見えてハンバーグじゃないんですね。こういうものなのか。という感じ。でもおなか膨れた!これが大事!

おなかが膨れたらとりあえずブラブラ。
近くのABCでリポビタン(ラベルは違うけど『LIPOVITAN』って書いてあった)を飲んでパワーアップしてビーチへ!

やっぱり海は青かった!
ゴールドコーストも青いけど、ハワイも相当ですね~
やしの木も緑みどりしてていい感じ。やっぱり雨がちゃんと降るんだろうな~

ワイキキはストリートの感じもいいですね。
ゴールドコーストも真似て欲しいな。
とにかく観光客が喜びそうなつくりになってます。

街にはクリスマスの飾りつけも見られました。
これはホテル近くのツリーと姫。かざりつけもカラフル、トロピカルで可愛かったです。

さてホテルに戻りました。
中庭ではフラダンスの教室らしきものが行われてます。
ほんとここもトロピカル!日本でいうところの南の島って感じですね~

お部屋の準備できました!今回はオーシャンビュー、マウンテンビューでした。何階だっけ??
ドキドキしながら入室。
おおーー!素晴らしいビューです!来てよかった(涙)

下を見ればホテルのプール。
結構みんな利用してました。飲み物持ってきてくれるし、夕方からは音楽の演奏が続きます。

部屋の中はこんな感じ。キングサイズのベッドで、ベビ用のベッドを無料でつけてくれましたよ(w

サンセットも素敵でした!
ホンワカと暖かい空気が少しずつ涼しさに変わっていきます。
海に沈む太陽はゴールドコーストでは見れませんからね~ 最高!

さて、初日、実は結構疲れ気味だったようです。
夜はさらりとラーメンでも、ということになり、これも近くの『なかむら』さんに行きました。
芸能人の小倉智明さんの店で知られ、オックステール・ラーメンが有名です。
嫁さんの腕の角度がおかしいのは気にしないで下さい。。。

私はそのオックステール・ラーメンのセットにしました。
オックステールはすごく柔らかくなるまで煮込まれていて、ほぐしながら、しょうが醤油を付けて食べます。
半チャーハンと餃子がついて14ドルだったかな。うーん満足!

食事のあとは買い物も忘れませんよ~
しかしハワイは物が安いわ。。。まあGCが高すぎるんですよね。人件費の差でしょうか。
Moniさんで買い物を楽しむ嫁さんを待つ姫。
この辺は今回よく行ったなあ。

アロハ屋さんも行きましたが、悩んでる間に姫は大興奮で大暴れ!
店員さんが遊んでくれましたが収拾がつかず撤退。。。

ABCでビール(バドワイザーにしてみました)とつまみを買って、お部屋で乾杯!
楽しい一日目こんな感じで終了です(w

まだまだハワイ編続きます!応援宜しくです!